幅広い女性層に人気のしまむらとユニクロ(GU含む)ですが、これらはプチプラブランドとも言われています。プチプラとはプチプライスの略で安くて良質なものを指しています。安くてコストパフォーマンスの良いとも言えます。
ただですらプチプラなブランドにも関わらず、さらにお得にお買い物ができるテクニックがあるのでご紹介します。なるべくコストをかけずにオシャレしたい方におすすめです。
しまむらのお買い物テクニック
チラシが入る水曜日がチャンス
チラシが入る水曜日は値下げする傾向が高く、狙い目の曜日です。しまむらアプリを使えば、チラシの確認ができるので要チェックです。アプリを使えない方はホームページでも確認できるのでブックマークしておくと良いでしょう。
入口付近が穴場
入口付近にある値下げコーナーや広告の品のエリアはお買い得商品が多数あります。お目当ての商品があっても、このエリアは必ず見るようにした方がいいかと思います。意外な掘り出し物や気になっていた商品が値下げされているかも…
ユニクロ(GU)のお買い物テクニック
値下げワゴンや赤札をチェック
値下げワゴンはしまむらと同様に掘り出し物があるかもしれないのでチェックは欠かせませんが、商品は値札の色に注目しながら見ていきましょう。赤の値札があれば、限定価格の商品です。欲しい商品があれば迷わず購入で問題なし。
売切れや欲しいサイズがない場合もありますが、店員さんに聞いてみるとお取り寄せしてもらえることも…
メールマガジンに登録する
メールマガジン(LINEでもOK)に登録するとメールマガジン会員価格で商品を購入できたり、クーポンがもらえることがあります。ぜひ登録をおすすめします。