先日なかなかチケットがとれなくて、しぶしぶ早朝の便になりました。早朝だと、始発に乗って空港まで行くレベルになるので、朝は非常に早起きしてしんどかったです。
しかし、いざ空港についてみるといままでに比べて快適だったので、今回は記事にしてみました。
空港が空いている
人がほとんどいないので、空港でのチェックインも手荷物の預け入れもスムーズでとても良かったです。空港内もいつもはガヤガヤしているのに、早朝だととても静かでなんだか落ち着きました。
定刻に目的地に行きやすい
早朝フライトだと定時に出発して、定刻に目的地につく確率が高まります。
理由としては朝一番なので遅延が発生しにくいこと、そして早朝ということで空港に着陸したい飛行機が混雑しないことにあります。
また、朝は乱気流が発生しにくいという話もあります。
何よりも航空券が安い
早朝の便は他の時間の航空券に比べてかなり安いです。浮いたお金で空港内で昼食を食べるというのもいいですね。早起きは3文の得とはこのことでしょうか。